放課後等デイサービス にじいろテラス

保育士 児童発達支援・放課後等デイサービス

  • 保育士 児童発達支援・放課後等デイサービスの画像1
Item 1 of 5
  • 月給200,000円〜276,000円
  • 「だいどう豊里」駅徒歩10分☆バイク・自転車ok
  • 10:00~19:00(休憩1時間) 週40時間

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

お仕事内容

♢事業所の想い♢ 2016年8月1日、児童発達支援・放課後等デイサービスにじいろテラスはオープンしました。 企業コンセプトは5つ  自立、脳育、食育、環境、道徳(人間力)  「日常の中の非日常。安心、安全で楽しいこと。」を大切にしています。 2024年8月に9周年を迎えます。 地域に根付き、個性豊かな子ども達と、熱心な保護者様方と一緒に過ごし、笑い、泣き、悩み、そして喜び、嬉しさを共有してきました。 近年のキャンセル待ちの状況を鑑み、事業拡大へ向けて私たちと共に歩み、チャレンジして頂ける方を募集します。 幼稚園児や保育園児だった子ども達が小学生になり、あの頃「できない」と逃げていたことが、「できた」に繋がった経験がここに沢山あります。 それは、にじいろテラスの強みとなって、保護者様の有難い口コミとなり、キャンセル待ちを頂く状況となりました。 毎日、地道に続けている多種に渡る療育プログラム、チームで丁寧な支援の振り返り、見直し、チャレンジ、学び、保護者様との相談、地域との連携。 子ども達の自立を助けるお仕事です。 療育の専門職として真摯に取り組むことで、スタッフ自らも人間成長できる環境です。 少しでも気になられた方、まずは見学にお越しください。(^_-)-☆ 〇児童数は1日10人程度です。スタッフは1日4~6名。 〇主に3歳~13歳の発達障がいをお持ちのお子様を支援しています。 〇多種プログラム(運動、知育、ダンス、製作、手作業、月イベント、IT知育、おやつ作り、誕生日会など…)があります。プログラムの企画、実行。その他に、日常生活動作介助、簡単な学習支援、保護者様との連絡、活動記録、SNS更新、ブログ広報、動画作成、送迎、清掃…など施設業務全般。 研修やマニュアルがありますので、新卒、未経験から始めた方もどんどんできるようになっています。 (^^) ◎食育や地球環境にやさしい取り組みも行っています。 詳しくはホームページ、ブログ、Instagramで公開中! ↓ホームページ↓ http://nizi7.com/ 雇用形態 正社員 

お仕事の特徴

主婦・主夫歓迎
大学生歓迎
未経験・初心者OK
ブランクOK
シフト制
長期歓迎
車通勤OK
バイク通勤OK
オープニングスタッフ
研修あり

職場環境・雰囲気

20代多数
40代多数
女性が多い
にぎやかな職場
業務外交流少ない
アットホーム
初心者活躍中
長く働ける
自分の都合に合わせやすい
協調性がある
立ち仕事
お客様との対話は多い
20代スタッフを中心に、幅広い年齢層のスタッフと共にチームで支援しています。

1日の仕事の流れ

10:00 前日の業務伝達を確認・引き継ぎ、当日利用児童の確認 10:20 療育プログラム打ち合わせ 11:00 当日の療育準備(道具やルールの準備や補修、確認) 11:30 各自の担当業務(送迎、広報、イベント、担当業務など)または、研修、会議など 12:00 お昼休み 13:00 午後ミーティング 13:10 送迎開始 13:45 児童到着 受け入れ(検温、手洗い、水分補給など) 14:00 少人数グループ活動 14:30 児童発達支援組  集団療育開始(運動、知育、工作など) 15:40 おやつ(放課後デイ組 児童到着) 16:00 歯磨き 16:30 学習・宿題時間 17:00 児童発達支援組 終了  送迎    放課後デイ 集団療育 17:45 片付け 帰りの準備 18:00 放課後デイ 終了 送迎    保護者対応、清掃、記録、振り返りミーティング、翌日の準備 19:00 業務終了 (残業なし)

シフト・収入例

日曜日と月曜の祝日が定休日  週休2日 シフト制

先輩スタッフからの一言

【保育士Sさん、実務2年目】20代女性 小人数でアットホームで専門的な所で働いてみたかったので、就職しました。 学生の頃7月に見学に来てその場で面接を申し込みさせていただきました。他にも見に行ってたのですが、ここの子がとても楽しそうにしてたので決めました。 当時コロナ時期で遠方を配慮してくださり、私はWEB面接でした。 毎日、いろいろ新しい企画や体験があって失敗もありますが、楽しく働いています。 毎年11月に職員オリエンテーションがあります。 一昨年はおしゃれな採食レストランでコース料理と、屋内テーマパークでバーチャルゲーム体験、昨年は京都でヴィーガンカフェと、京都水族館へ行かせて頂きました。 【保育士Fさん、実務3年】20代男性 保育園から転職してきました。以前は保育園で勤めていたのですが、障害をもった子どものケアをする機会があって、より専門的にやってみたいと思い転職しました。 いくつか見学をしてここに決めた理由は、プログラムの種類が多くていろんなことができるようになれると思ったから。 実際、毎日変化があり面白いです。毎日日替わりで3種類以上プログラムを考えてやります。 大変なこともあるけど、きちんとマニュアルもあって、安心してチャレンジできると思います。やりがいがあります。 残業はないです。持ち帰りもないです。朝から子どもがいないので、ゆっくり出勤生活に変わりました。休憩時間はきちんと1時間あります。 勤務時間内の自分の担当のスケジュールは割と自由な感じです。自分次第で、向上できる職場ですね。

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

募集要項

職種

保育士 児童発達支援・放課後等デイサービス

給与

月給200,000円〜276,000円
給与内訳 保育士 基本給 171,000円~191,000円 年一回昇給 資格手当 25,000円 処遇改善金①  4,000円~15,000円 職務手当 0~10,000円(能力、勤務態度、業務実績により支給) 【別途手当】 運転手当 10,000円(運転業務される方) 家族手当 5,000円(世帯主で扶養家族ある方) 通勤手当  ~20,000円/月 住宅手当または社宅補助 ~20,000円(条件あり:世帯主で施設から往復徒歩30分以内の方、または社宅相談可) 処遇改善手当② 数千~1万円程度見込み(条件あり、月売り上げにより変動、政府の制度が終わると手当終了) 賞与  業績、勤務評価による  (昨年実績 3か月/年) 退職金 勤務3年からあり 上記全ての手当込み 合計で200,000円~276,000円 ※試用期間3カ月 (試用期間 196,000円~226,000円 実務経験により考慮、+通勤手当)  有期契約社員期間 1年 新人研修期間

試用・研修

試用期間あり (試用期間3カ月)
期間中は契約社員
月給196,000円〜226,000円
試用期間中は、家族手当、職務手当なし

待遇・福利厚生

  • 昇給あり
  • 制服あり
  • 社会保険あり
  • 賞与あり
  • 社員登用あり
  • 資格取得支援制度
  • 寮・社宅・住宅手当あり
  • 資格手当
  • 家族手当
昇給(年1回、3月査定)、交費費月(2万円/月)迄支給、社会保険(法令に従う)、有給([P]30時間以上/週、法令に従う)、ポロシャツ貸与、バイク通勤可、車通勤可(規定有)、eラーニング研修制度あり(規定有)

交通費

規定支給(月額支給上限 20,000円)
※車通勤の場合、別途近隣の駐車場コインパーキング利用です。  また交通費として、ガソリン代・駐車場代を含め月([社]2万円・[A][P]1万円)までは支給します。 ※ガソリン代支給は自宅から2キロ以上の方対象です。

勤務地

放課後等デイサービス にじいろテラス
大阪府 大阪市東淀川区豊里4丁目5-21 大光ビル 1階 (勤務地、面接地)

アクセス

「だいどう豊里」駅徒歩10分☆バイク・自転車ok

応募資格

保育士資格 または 保育士資格取得見込み 簡単なパソコン操作できる方, 普通自動車免許お持ちの方歓迎♪

勤務時間

10:00~19:00(休憩1時間) 週40時間

勤務曜日

月・火・水・木・金・土

休日休暇

シフト制
有給休暇
夏季休暇
冬季休暇
育児休暇
産前産後休暇
当社カレンダーによる
日曜・祝日
5勤2休
週休2日(日・他シフト)、夏季、年末年始、日曜、月曜日の祝日、4月最終土曜日、5月第一土曜日

勤務期間

最低勤務期間:3ヶ月以上

シフトの決め方

シフトサイクル: 1か月
シフト提出時期:前月の20日まで
シフト確定時期:月末
各スタッフの希望を聞いた上、なるべく希望休は通すよう努めていますが、アルバイトスタッフと休み希望が被った場合は、正社員は出勤することがあります。

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募について

応募後の流れ

面接エントリー受付中。 第二期面接 正職員募集  面接日は随時行います。 応募令和6年4月~5月 ↓ 応募後、公募者の方へ個別に時間のご案内 こちらからお電話致します。(株式会社 親愛 携帯 090-6485‐1056 よりおかけします) ↓ お電話で応募内容の確認後、郵送にて履歴をお送りいただきます。 締め切り:令和6年5月30日まで当日消印有効 ↓ 書類審査後、個人面接 ↓ 採用通知(1週間以内)

採用予定人数

1名~2名
☆明るく楽しい個性豊かな子ども達と、毎日いろんな遊びをやります。工作、運動、知育、ダンス、イベント、お菓子作りなど、笑顔がたくさんの楽しい職場です。 ☆感染症や虐待防止研修、新人研修、eラーニング動画研修、発達障害について、リーダーシップ、食育、コミュニケーション研修など月に1回以上はスタッフ研修を開催しています。 ☆マニュアルがありますので、未経験からでも安心してスタートできます。 〇いろんなことにチャレンジしてやってみたい方 〇療育専門分野でスキルアップしたい方 〇体を動かすのが好きな方 〇残業なし、持ち帰り業務なしで、プライベートも充実させたい方 〇SDGs、食や環境を大切にすることに興味がある方 ☆現在、新卒、未経験、保育園転職20代スタッフが活躍中♪ 詳しくはホームページ、ブログ、Instagramで公開中! にじいろテラスホームページ ↓「東淀川区 にじいろテラス」で検索!↓ http://nizi7.com/

問い合わせ

0663007200

会社情報

会社名

株式会社 親愛

業種

その他サービス

会社住所

大阪府大阪市東淀川区豊里4丁目5-21 大光ビル1F
求人情報更新日:2024/4/14

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力